障害者歯科とは
知的な遅れや自閉スペクトラム症などのために、治療の必要性が理解できずに上手に協力的に受診できない人、身体の不自由や緊張から、治療を受ける姿勢が困難な人などを対象とした歯科医療のことをいいます。
対象となる方
知的障害や自閉スペクトラム症などの発達障害の方
脳性麻痺や脳血管障害後遺症などの神経・運動障害の方
視覚障害や聴覚障害などの感覚障害の方
鼻咽腔閉鎖機能不全症などの音声言語障害の方
うつ病や統合失調症、認知症などの精神疾患の方
てんかんや循環器疾患などの内科的疾患があり歯科診療に特別な対応が必要な方
要介護高齢者
食事が上手に食べられない方、むせや誤嚥のある方(摂食・嚥下障害患者)
治療器具が口に入ると嘔吐反射を起こしてしまう方
極度の歯科治療恐怖症の方
精神的な苦痛や恐怖心と
身体的な負担を和らげる安全な治療
歯科医療に特別な配慮(スペシャルニーズ)が必要な方に、通常の歯科診療の方法では対応できないことがあるため、障害の種類や程度によっては、専門的な知識や技術、設備が必要な場合があります。
当院ではなるべく身体的、精神的な負担を減らし、治療内容や使用する器材・お薬などを工夫し、より安全な歯科治療を計画することが重要と考えています。その治療の一助として静脈内鎮静法や全身麻酔法を取り入れています。状況により循環器、呼吸器の状態確認に生体モニターを活用することで、安全で安心な歯科医療の提供に努めています。
また、それぞれの個性、ペースにあわせて治療を進めてゆき、苦痛、恐怖心を感じることなく歯科受診ができることを目標に少しずつ練習を積むことを大切にしています。
リラックス治療とは
歯医者さんが怖い!削る機械の音が嫌!医院の前に立つだけで・治療椅子に座るだけで動悸や冷や汗が出る…
そのような思いをした方は実は多いのですが、それに対してあまり知られていませんが静脈内鎮静法や全身麻酔などの高い専門性を用いて対応する方法があります。
歯科治療に対する抵抗感を克服する
ストレスフリーのリラックス治療
当院では個々の患者様に合わせたストレスフリー治療(静脈内鎮静法や全身麻酔を取り入れた治療)を用いて、一緒に歯医者さんというものを克服していき、お口の健康を目指します。
これらの方法は簡単に言えば、点滴をとり、薬剤により意識が薄らいでいる間に治療をし、気が付いたら終わっている、という感覚に近い状態で行います。心身にかかる負担を軽減することで、歯科治療に対する抵抗感を克服することが目的です。私たちはその第一歩をサポートします。(当院は静脈内鎮静法などを保険適応で行えます。)